概要
大国主命と宗像三女神の田心姫命の子。
下照比売命は妹にあたります。
農業・雷・不動産業の神として信仰されています。
賀茂別雷命と同神という説もあります。
天若日子が死んだ際、訪れた阿遅鉏高日子根神の姿が天若日子にそっくりであったため、天津国玉神らは天若日子が生き返ったと喜んだという伝承があり、穢わしい死人と間違えられた阿遅鉏高日子根神は怒り、喪屋を蹴り飛ばして去って行ったと言います。
別名
迦毛大御神(かものおおみかみ)
阿遅須枳高日子神・阿遅鋤高日子根神・味耜高彦根命(あじすきたかひこねのかみ・あじすきたかひこねのみこと)
阿遅鉏高日子根神・阿遅志貴高日子根神・阿治志貴高日子根神(あじしきたかひこねのかみ)
親
大国主命(おおくにぬしのみこと)
田心姫命(たごりひめのみこと)
子
祭神として祀られている神社
馬場都都古和氣神社
八槻都都古別神社
石都々古和気神社
日光二荒山神社
土佐神社
田名部神社