神社情報
神社号:石浜神社(石濱神社)(いしはまじんじゃ)
御祭神:天照大御神・豊受大御神
社格:旧郷社
相殿:
摂社:江戸神社(素戔雄命)、亀香神社(手置帆負命・彦狭知命・工匠守護)
末社:真先稲荷神社、招来稲荷神社、江戸神社、鹿香神社、北野神社、
妙義八幡神社、粟島水神社、白狐社、大黒天、寿老神
創建:724(神亀元)年9月11日
様式:
鳥居:
例祭:
その他行事:
その他:浅草七福神の寿老神
敷地裏に神道墓地あり。
所在地:〒116-0003
東京都荒川区南千住3-28-58
最寄駅:JR常磐線 南千住駅
東京メトロ日比谷線 南千住駅
つくばエクスプレス 南千住駅
東武鉄道伊勢崎線(スカイツリーライン) 東向島駅
TEL:03-3801-6425
ホームページ:http://www.ishihamajinja.jp/
御由来
聖武天皇の神亀元年(724)九月十一日勅願にり鎮座。文治五年(1189)源頼朝の奥州藤原氏攻めに際しての社殿の寄進、弘安四年(1281)蒙古襲来の折には必勝を祈念しての鎌倉将軍家お取次ぎによる官幣の奉幣などを経て、中世初めには大社としての発展する。殊に、千葉氏、宇都宮氏などの関東武将の信仰は篤く、関八州より多くの参詣者を集めたと伝えられる。東に隅田の大川、西に霊峰富士、北に名山筑波といった名勝に恵まれ、江戸近世における社運はさらに隆昌、『江戸名所図会』などにも大きく納められるところとなり、「神明さん」の通称のもと、市民の間にその名を馳せ、明治五年(1872)には社格が郷社に列せられた。
御朱印
初穂料:300円
拝殿向かって左手に授与所があるので、そちらでお願いする。
※境内社「真先稲荷神社」、浅草名所七福神「寿老神」の御朱印も頂ける。
御朱印帳
初穂料:1300円
石濱神社の御朱印帳は褐色無地、裏表紙に金の箔押しで社号が記されている。
拝殿向かって左手に授与所があるので、そちらでお願いする。
神社に纏わる歴史